多くの世代に愛され続けている『機関車トーマス』ですが、2020年から原作75周年目を迎えたことを機に、女の子機関車の仲間が登場しています。
機関車トーマスといえば、どのキャラクターも個性豊かですが、女の子機関車もかなりキャラクターが濃い設定となっています。
どんな女の子機関車が仲間入りしたのか、画像と一緒に見ていきましょう♪
トーマスの女の子機関車の名前一覧
ソドー島を飛び出し、世界各国まわったことで、女の子機関車と出会いました。
女の子機関車は特に目元を強調したキャラクターが多く、とっても可愛らしいですよね。
名前と画像、簡単なプロフィールと一緒にチェックしていきましょう。
①トーマスの女の子機関車「エミリー」
エミリーは、蒸気機関車
緑色のぴかぴかなボディで、ドームもキラキラな女の子。
パッチリまん丸お目々が特徴です。
②トーマスの女の子機関車「二ア」
アフリカ・ケニア出身の二アは、タンク機関車。
根っからの楽天家なので、遊び心に富んでいます。
間違ったことが大嫌いで、自分の気持ちに素直な性格の持ち主です。
③トーマスの女の子機関車「レベッカ」
親切で優しい一面もあるけど、本当は力強いのが特徴。
しかし、自信の持てないときは控えめな性格という・・・
意外な一面を持ったキャラクターの「レベッカ」です。
④トーマスの女の子機関車「アンアン」
男の子と女の子の双子で、女の子が「アンアン」
中国の鉄道で働いていて、パンダゲームが大好き!
上がった目尻のラインが特徴的。
⑤トーマスの女の子機関車「メイビス」
メイビスは、トビーと一緒に石切場で働いています。
初めの頃、よく仕事がわからなかったので、トビーを大変困らせていました。
⑥トーマスの女の子機関車「ホンメイ」
中国の鉄道で働いている「ホンメイ」
少し生意気な一面があるものの、気立てが良いのが特徴。
つり目なキャラクターで、中国っぽい要素も入っています。
⑦トーマスの女の子機関車「タミカ」
オーストラリア鉄道に働いている「タミカ」
自然と動物を愛してやまない、心優しい性格の持ち主。
⑧トーマスの女の子機関車「オードリー」
オーストラリアの鉄道に働いている「オードリー」
シェインの乗客です。
いつも元気でおしゃべりが大好きなのが特徴。
⑨トーマスの女の子機関車「アシマ」
南インドから来た機関車の「アシマ」
キャラクターの見た目同様、元気で可愛らしい性格をしています。
人助けをすると幸せを感じる
そんな心の優しいのが特徴。
⑩トーマスの女の子機関車「フランキー」
製鉄所にいるディーゼル機関車の「フランキー」
とっても頭の回転が良いのが特徴的。
しかした、まに悪巧みを考えてしまうことがある。
どれも可愛らしく、個性豊かな女の子機関車ばかりです♪
今後、機関車トーマスの物語を盛り上げてくれることに期待しましょう。
まとめ
今回は『【トーマスの女の子機関車】名前と画像まとめ!』についてご紹介しました。
女の子の機関車の仲間たちもとっても可愛いですよね。
機関車トーマスのファンは圧倒的に男の子が多いですが、これを機に女の子のファンも多くなりそうですね♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。