元高校球児でパスタ世界チャンピオンに輝いたシェフの弓削啓太さんは、どのような経歴の持ち主なのでしょうか?野球の道ではなくシェフになった理由はなんだったのでしょうか。
そこで今回は、
- 弓削啓太さんの経歴(出身高校・大学)
- 弓削啓太さんは結婚しているのか
- 弓削啓太さんがシェフになった理由
こちらに注目して見て行きましょう。
弓削啓太の経歴やwikiプロフィール
パスタ・ワールド・チャンピオンシップ2019年の大会で優勝を勝ち取った1985年弓削さんですが、どのような経歴をお持ちなのでしょうか?
プロフィールについても一緒に見て行きましょう。
この投稿をInstagramで見る
名前 | 弓削啓太(ゆげ けいた) |
---|---|
生年月日 | 1985年11月3日 |
年齢 | 35歳(2021年6月現在) |
出身 | 佐賀県鳥栖市 |
SNSアカウント |
2021年6月現在35歳となる弓削さんですが、なんと元高校甲子園球児だというのです。
甲子園にまで行ったのにプロ野球の道は目指さなかったのか?なぜシェフの道を選択したのか?疑問になりますが、それについて後ほどご紹介していきます。
そして弓削さんは、どこの高校・大学にいかれていたのでしょうか。
見ていきましょう。
弓削啓太の出身高校・大学
元甲子園球児の弓削さんですが、佐賀県立鳥栖高校出身だということがわかりました。
甲子園に出場したのは、高校2年生のとき。
2002年夏の甲子園でベンチ入りで、「代走で出て、そのまま守ったことのないファーストに入りました(本来はサード)。高校で初めて出た公式戦が甲子園の延長戦です(笑)」
当時の思い出を、このように語っていらっしゃいました。
甲子園に出場するだけでも相当難しいですが、「甲子園に出場した」という大きな自信、精神力や体力がついたことでしょう。
ですが、その後試練が訪れます。
大学でも野球を続けようと考えていた弓削さん。
特別推薦も受けていたのですが、まさかの不合格となったのです。
第一志望ではない大学に行くのが嫌で、進学を諦めてワーキングホリデーを利用してカナダへ留学されています。
ですので、弓削さんは佐賀県立鳥栖高校を卒業した後は、大学へは進学されていませんでした。
弓削啓太は結婚している?
1985年生まれですので、今年36歳となる弓削啓太さん。
結婚していてもおかしくない年齢ですが、実際のところはどうなのでしょうか?
- 結婚しているのか
- お子さんについて
こちらについてご紹介していきます。
・既婚者
・お子さんは2人
弓削さんは現在、結婚され2人のお子さんのパパということがわかりました。
この投稿をInstagramで見る
とってもわんぱくそうで可愛いですね~!
それにしても、お子さんの目元が弓削さんにそっくりですよね。
どんな方と結婚されたという情報は見つかりませんでしたが、おそらく一般人の方ではないでしょうか。
お子さんと一緒に写っている方が奥様かと思われます。
この投稿をInstagramで見る
弓削啓太がシェフになった理由は?
弓削さんは元甲子園球児で、なぜシェフに転身したのでしょうか。
もともと大学に進学し、野球を続けるつもりでいたようなのです。
特別推薦も受けていたのですが、まさかの不合格となってしまいます。
第一志望の大学意外に進学することはを考えていなかった弓削さんは、ワーキングホリデーでカナダに行くこととなります。
そこで皿洗いのアルバイトをしていたレストランのカナダ人店長から、料理学校を受験してみては?と勧められて料理の世界に入ることになったといわれています。
ワーキングホリデーにカナダに行ったことが、料理人への道を歩むキッカケとなっていたようなのです。
そうなるとは、当時ご自身でも想像していなかったのではないでしょうか。
人生どう変わるか、本当にわからないものですよね!
それから日本に帰国し、井上 旭さんがオーナーシェフを務めるフレンチの名店「Chez Inno(シェ・イノ)」で修行を積んだのちパリへ渡り「Restaurant GUY SAVOY(ギ・サヴォア)」でさらに研鑽を積まれています。
帰国後はイタリアン・サローネグループの「QUINTOCANTO(クイントカント)」で料理長を務めたのち、2018年1月より「SALONE 2007」の料理長を務められていることがわかりました。
この投稿をInstagramで見る
まとめ
今回は『弓削啓太の経歴やwikiプロフィール!シェフになった理由は?
』についてご紹介しました。
パスタ・ワールド・チャンピオンシップ2019年の大会で優勝した弓削啓太さん。
パスタ世界チャンピオンに、日本人が優勝されたことで一躍話題となりました。
そんな弓削さんが作るパスタのレシピが気になる所ですが・・・
なんとYouTubeでご紹介されているので、ぜひ一度作ってみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。