ヤクルト1000はスーパーとコンビニでは少々お値段が違うんですよね。
品薄で欲しい時に買えない状況も続いていますが、どうせ買うなら安く買いたいものです。
そこで、スーパーやコンビニで売られているヤクルト1000の値段を調査し、比較してみました。
\こちらの記事も読まれています/
ヤクルト1000の効果的な飲み方はある?なぜ眠くなるのかも調査!
ヤクルト1000の値段|スーパーとコンビニで違う?
引用画像:https://www.yakult.co.jp/
ちょっとややこしいので先にご説明すると、店頭商品と宅配商品のパッケージや商品名が違ってきます。
店頭商品:Y1000 メーカー小売価格150円(税別)
宅配商品:ヤクルト1000 メーカー小売価格130円(税別)
結論からお伝えすると、一番安く買う方法は宅配商品になります。
ちなみにコンビニは大体どこの店舗も基本的には税込162円。
スーパーなどでは、5%OFFの日など狙うことで多少お得に購入できそうです。
※正式名称はY1000ですが、統一してヤクルト1000と記載しています。

ヤクルト1000|コンビニではどこで売ってる?
ヤクルト1000はコンビニでも販売していますが、売り切れではなく取り扱っていないコンビニもあるようなのです。
ということで、店舗名で調べて見ました。
Y1000|セブンイレブン
ヤクルト1000はセブンイレブンで買えるのか調べて見ました!
コンビニで買ったという方で一番多かったのがセブンイレブンでした。
実際に私も欲しくなってローソンに行くと売り切れでセブンイレブンで無事にGETできました。
タイミングにもよりますが、セブンイレブン購入できる確率が高そうですよ~!
おはようございます!
セブンイレブンでヤクルト1000見つけました❗皆さん安全運転で
配達がんばりましょう👍#軽貨物#配達#ウーバーイーツ#UberEats#トラック#長距離ドライバー#トラック#女性ドライバー#トラック女子#トラガール#朝ごはん pic.twitter.com/sEv6pqNtse— ケイちゃん@軽バン配達日誌 (@kei_ban_k) May 3, 2022
おはようございます
朝起きたら天気良くて気分⤴️
単純です😓
散歩がてら、セブンに行ったら
ヤクルト1000あったので買っ
てきました、夜飲もう🎵 pic.twitter.com/OFRxr0dTvk— まっすー (@onsentokandora) May 1, 2022
最近バズってるヤクルト1000、
どこも売り切れで諦めてたけどセブンイレブンでラスイチだったので即買いましたね!!!!!!確かに目覚めすっきり感🤔🤔🤔 pic.twitter.com/Ib8GHyG0DM
— ムーコさん (@nonno0228) May 6, 2022
Y1000|ファミマ
ヤクルト1000はファミマで買えるのか調べて見ました!
ファミマでも取り扱っています。
噂のヤクルト1000を探す旅に出ようかと思ったらまさかの1件目のファミマで出会えて嬉しい pic.twitter.com/7lCR7TsCcH
— ゆず (@____yuzu_______) May 7, 2022
会社近くのファミマでヤクルト1000安定して買えるのあまりにも勝ちでは?
— ミナフォ (@fotyunn374) May 10, 2022
ヤクルト1000ファミマに売ってた
タコピーの原罪を買いましたよ pic.twitter.com/jFxC1YP7Yg— ッターン!!!キー坊 (@kinoyutaka) May 8, 2022
Y1000|ローソン
ヤクルト1000はローソンで買えるのか調べて見ました!
ローソンも取り扱っていました。
朝からプログラミングの勉強中。
ちょっと休憩に散歩に行ったら今日はローソンでY1000ゲット。#Y1000#ヤクルト1000#プログラミング初学者 #プログラミング初心者 pic.twitter.com/6c1u0jWeQi— kuro (@kurodixhuit) May 4, 2022
これまで何十店舗回っても見つからなかったヤクルト1000がふらっと立ち寄ったローソンに一本だけあったので即ゲットした
— 時雨名(しぐな) (@signaHF) May 8, 2022
実家近くのココカラファインで今品切れ状態だと言われてるメラノCCのマスクを。
隣の町のローソンでヤクルト1000をゲット。若者やSNSを利用してる人が少ないのがよくわかる🙄 pic.twitter.com/bWJjb0Qkjn
— キュート (@HJFAPxmWFDygDtY) May 7, 2022
Y1000|デイリーヤマザキ
スーパーやコンビニ8件ハシゴした末、デイリーヤマザキで買えた方がいました。
ヤクルト1000を求めて…
ドラッグストア2件、スーパー1件、セブン-イレブン5件全て空振り
有ったよデイリーヤマザキ
ありがたや pic.twitter.com/zdtkDa87mg— ryo-kan (@hurutaoribe) April 14, 2022



ヤクルト1000|スーパーではどこに売ってる?
ヤクルト1000はスーパーはどこの店舗に売られているのでしょうか。
調査してみたのでご紹介していきますね!
Y1000|イオン
イオンでは6本パックでも売られているようです!
フォロワさん何人かこれについて呟いてる人がいたから気になって買ってみた!!
イオンの食料品売り場に6本パック売ってたからとりあえず試してみよう☺️✨#ヤクルト1000#y1000 pic.twitter.com/uivfZZzO2f— ねっこもち☺︎🐘1y(10/23) (@nekkomochi) April 19, 2022
朝一番でイオンへ💨
やっとあったよー😆
今夜はマスヒツとソラシゲ聴いて寝るからね💛💚
夢で会えますように〜✨✨#ヤクルト1000 #増田貴久#加藤シゲアキ pic.twitter.com/Vw1YE7qqmG— 🍀saorin💚 (@saorinkmk) May 8, 2022
イオンでは2022年5月現在、まだまだ品薄状態ですが朝一に行ったら買えたとう方が!
そして、一人2本までという制限が設けられている店舗もあるようです。
Y1000|ヨーカドー
近所のスーパーには売られていなかったですが、なんとイトーヨーカドーで販売されているようです!
大型店舗のスーパーだと、タイミングが合えば在庫も豊富そうですね。
ウチはヨーカドーで買ったY1000だよ~ん✌️😊 https://t.co/Q5JbUgxFKf pic.twitter.com/brUqB3gHRA
— はるまん💮お宅のシッポちゃん描かせて頂きます😃🖌️ (@haloumaman) January 31, 2022
Y1000|ドンキホーテ
ドンキホーテにも6本パックで売られているようです。
ふらりと入ったドンキホーテでヤクルト1000がたくさん買えた~♡
— ゆ う (@____4ever) February 19, 2022
とりあえずドンキホーテで6本で1000円するヤクルト1000買ってきた。ストレス緩和らしいぞ。こんな高いヤクルト買ったことないぞ。
— ピンク@婚活アカ (@Hf4QrCooXl0UnS3) November 7, 2021



まとめ
今回は『ヤクルト1000の値段はスーパーとコンビニで違う?売っている店舗も調査!』についてお届けしました。
ざっと確認しただけでも、下記の店舗で売られていることがわかりました!
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミマ
- デイリーヤマザキ
- イオン
- イトーヨーカドー
- ドンキホーテ
こちらの店舗で購入している人がいらっしゃいました。
コンビニでは基本的に1本162円(税込)、スーパーではコンビニよりも若干お特に購入できそうです!
最期までお読みいただきありがとうございました。
\こちらの記事も読まれています/
ヤクルト1000の効果的な飲み方はある?なぜ眠くなるのかも調査!