MENU

2022年最後の満月は火星も観察できる!日本各地の満月画像まとめ

2022年 最後の満月 画像
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

2022年最後の満月は火星も観察できるということもあり話題になっています。

日本各地では、どんな満月を見ることができたのでしょうか?

そこで今回は、日本各地で撮られた2022年最後の満月画像をまとめてご紹介していきます。

スポンサーリンク
この記事の内容

2022年最後の満月は火星も観察できる!

2022年12月8日(木)は、今年最後の満月です。

月が火星に接近していることで、火星も見頃となり一晩中観察することができます。

  • 九州や中国地方
  • 四国
  • 近畿の太平洋側
  • 東海
  • 関東
  • 北海道

など、晴れている地域は天体観測にとても適していると言えるでしょう。

月と火星が最も近づくのは、日本では12月8日の正午過ぎで見ることができません。

ですが日本で最も近づいて見えるのは、8日夕方の月の出の直後が絶好のチャンスです。

その後、月と火星は昇っていきながら、少しずつ離れてしまいます。

 

スポンサーリンク

2022年最後の満月【日本各地の満月画像まとめ】

2022年12月8日は今年最後の満月です。

全国的に晴天の地域が多く、キレイな満月を観察することができた方が多かったようです。

その地域ならではの建物とコラボレーションされている幻想的な画像など、まとめてみました!

それでは2022年最後の満月を見ていきましょう。

2022年最後の満月:東京都

2022年最後の満月:大阪府

2022年最後の満月:京都府

2022年最後の満月:静岡県

2022年最後の満月:福岡県

2022年最後の満月:宮城県

2022年最後の満月:北海道

2022年の12月8日は全国的にも晴天だったこともあり、きれいな満月や火星を観察できた方が多かったようです。

まん丸と美しく、とても幻想的な満月でしたね。

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は【2022年最後の満月は火星も観察できる!日本各地の満月画像まとめ】と題して、お届けしました。

日本各地で2022年最後の満月は天気も見方してくれたので、きれいに見ることができた方が多くいらっしゃいました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事の内容