2019年12月1日(日)、福岡国際マラソンが開催されますね!それにともない市内各所では交通規制も行われます。
スタート時間は12:10~となっています。
仕事中や出先で、もし渋滞に巻き込まれてしまったらどうしよう?と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
交通規制の場所や時間帯は、細かく設定されているので、事前に知っておけば渋滞を回避することは可能です。
そこで今回は、
・福岡国際マラソンの交通規制の時間帯
・西鉄バスの運行情報
・ピンポイントで渋滞回避する方法
こちらについて、調査してまとめています。
それでは、チェックしていきましょう!
福岡国際マラソン2019交通規制の時間帯
ランナーと同一方向に進む車両は、先頭ランナーが通過する概ね5分前から最後のランナーが通過するまでの間は、通行できません。
次の区間では対向車の通行も規制します
- 護国神社前~荒戸交差点 12:00~12:20
- 姪浜5丁目~小戸西交差点 12:23~12:5
- 浜の町公園前~平和台陸上競技場入り口 14:00~15:00
他の交通規制の場所と時間帯は下記となります。
- 護国神社前 12:00~12:15
- 黒門橋 12:10~12:25
- 脇山口 12:14~12:33
- 合宝西 12:20~12:40
- 小戸西 12:26~12:50
- 外環西口 12:32~12:57
- 荒江 12:45-13:12
- 六本松 12:50~13:19
- 警固 12:55~13:26
- 平尾 13:00~13:33
- 那の川四ツ角 13:03~13:37
- 博多駅前四丁目 13:07~13:47
- 博多駅(バスターミナル前) 13:09~13:45
- 呉服町 13:13~13:50
- 千鳥橋 13:20~14:45
- 箱崎ふ頭西側入口 13:23~14:02
- 香椎参道口 13:30~14:25
- 箱先ふ頭西側入口 13:40~14:38
- 千鳥橋 13:20~14:45
- 那の津口 13:55~14:54
- 平和台 14:00~15:00
レースの状況によっては、規制時間が多少前後することも予測できます。
ですので、会場周辺はできるだけ避けた方良いかもしれません。
福岡国際マラソン2019交通規制マップには、迂回路のお知らせも記載されています。
西鉄バスの交通規制
福岡国際マラソン開催日は、西鉄バスも迂回運行や運休があります。
路線や時間帯が気になって調べてみると、現在2018年の情報しかでてきませんでした。
福岡国際マラソンのスタート時間やコースなど大幅な変更がないようなので、2018年の情報を参考にできそうです。
福岡国際マラソン2019交通規制の渋滞回避方法
交通規制中に何が困るかといったら、渋滞ですよね。しかも急いでいる時に渋滞にはまってしまったら・・・
どうすることもできないですよね。
そんな時に便利なのが『GoogleMap』
本当に正確な交通情報を表示してくれるので、カーナビよりも優秀だったりします(笑)
カーナビって、意外と情報のタイムラグがあったり当てにならない情報を表示することが多々ありますよね。
Googleマップの交通状況は、スマホユーザーから送られてくる位置情報から、独自に渋滞状況などを割り出しているんだとか。
なので、特にスマホを持っているユーザーの多い道になると、カーナビのVICSよりも、より正確な情報を表示することが可能のようです。
\操作手順を簡単にご紹介/
【iPhoneの場合】
[設定]→[プライバシー]→[位置情報サービス]をオン
[GoogleMaps]→を「常に許可」にチェック
【Androidの場合】
[設定]→[位置情報サービス]をオン
位置情報サービスを『オン』に設定したら、グーグルマップを起動します。
次に、交通状況を表示するために画面右上の[地図の設定マーク]→[地図の詳細]にある[交通状況]をタップ
[交通状況]が青色であれば、Googleマップ上に交通状況が表示されます。
Googleマップをカーナビとして利用する際は、あらかじめ移動先を入力しておくと経路が表示されま。
交通状況は3種類の色を用いて、表示されます。
青:渋滞の発生なし
黄:やや渋滞・混在している
赤:渋滞している(※色の濃度が濃いほど渋滞が激しい)
もしも通行止めなど、道路にトラブルが起きている場合はGoogleマップにはリアルタイムでアイコン表示がされます。
ですので、事前に交通規制情報を確認してからルートを選択したほうが、より渋滞を回避しやすいかと思います。
まとめ
今回は『2019福岡国際マラソンの交通規制の時間は?渋滞回避の方法もご紹介!』についてご紹介しました。
・交通規制の時間帯は、12:00~15:00頃。
場所ごとで時間が設定されています。
・西鉄バスの迂回運休時間は12:00頃~15:30分頃。
西鉄バスの迂回運行情報の詳細がわかり次第、追記していきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。