ムツゴロウさんこと畑正憲さんが4月5日、心筋梗塞のため87歳でお亡くなりになりました。
ムツゴロウさんといえば当時、動物王国というテレビ番組が人気でしたね。
そんなムツゴロウさんですが、ご自宅があった場所はどこだったのでしょうか?
そこで今回は、
- ムツゴロウさんの自宅住所は?
- 自宅のログハウスの価格は?
- ムツ牧場のクチコミや評判
こちらについて調査しました!
ムツゴロウ(畑正憲)の自宅住所は中標津ムツ牧場敷地内!

ムツゴロウの愛称で親しまれてきた、畑正憲さん。
ご自宅は、立派な外観のログハウス造りです。

現在は40年前に移り住んだ北海道の中標津町にある大自然に囲まれたログハウスで生活している。
引用元:文春オンライン
ムツゴロウさんのご自宅は中標津のどの辺りに位置しているか、公には公表されていません。
ですが、verythinghasastoryのコラムにて
中標津の自宅敷地内にある「ムツ牧場」では、何代にも渡って大切に育ててきた馬たちが暮らしています。その馬たちに乗れる乗馬体験の機会を、子どもたちに与えてあげたかったのだそうです。
引用元:verythinghasastory
このように、自宅とムツ牧場が同じ敷地内にあると話されていました。
他にも、Googleマップではムツ牧場を訪れた方のクチコミで、ご自宅の前で乗馬をしている写真も投稿されていました。

ムツ牧場=ムツゴロウさんの自宅敷地内

ムツ牧場の詳しい住所は
という事がわかりました。
ムツゴロウ(畑正憲)の自宅ログハウスの価格は?

40年前に北海道の中標津町に移住し、ログハウスに住み始めたムツゴロウさん。
若い頃のヤバいエピソードはこちら▼

2階建てのログハウスは、建坪もかなりありそうな印象です。
ちなみに所有している敷地は、100万坪とも言われています。
北海道の雄大な土地でも、さすがに100万坪を所有している方は農家や酪農をされている方以外、稀なケースではないでしょうか。
中標津町の2023年現在、一坪あたりの地価は4万円!
現在の価格に換算すると40億円という価格になります。
40年前の1980年当時は、まだまだ開拓していない土地だったので、手頃な価格で購入できたことでしょうね。
ご自宅のログハウスの価格は判明していません。
ですが、とても大規模なログハウスでこだわりが詰まっているので、建築当時でも数千万円はしていると思われます。
そんなログハウスですが、ムツゴロウさんらしいこだわりが詰まっています。
どんなこだわりなのか?というと
建材はフィンランドから運んだヨーロッパアカマツを使用
窓を多く設置している
煙草の煙が抜けるように設計

ムツゴロウさんは愛煙家で知られており、かなりのヘビースモーカーということもあり、このような設計を依頼されたのでしょうね。
ムツゴロウ(畑正憲)のムツ牧場の評判やクチコミは?

ムツゴロウさんのご自宅の敷地内にあったムツ牧場ですが、評判はどうだったのでしょうか?
見ていこうと思います!
大自然の中での乗馬、スタッフさんも良い方々で丁寧に教えてくれました。 敷地外にも出れるし最高でした。
ムツゴロウさんの牧場らしい乗馬体験ができました。 他の口コミにもあるように、馬とのふれ合いから始まり、お別れの時はしっかり馬への愛着も湧き絶対にまた会いに来たい💕と思わせてくれる素敵な乗馬体験でした。 旅が終わってからも、いつまでも余韻に浸っています。 今度は冬の乗馬に行きたいです。
今日はありがとうございました! いい天気で、コースも楽しく、良かったです。 次もまたよろしくお願いします。
優しいおじさん二人で経営してます。ムツゴロウさんの自宅前とかも馬で行ってくれます。私は乗馬経験者なので草原で走らせてくれて大満足しました!
最高です!馬をとにかく大事に自由にしている牧場です。馬は呼べば広い山から来てくれてそのまま乗せてもらいます。7.8回くらい行きましたが色んなコースがあるので季節ごとに山や草原の表情も違うので楽しめます。
どのクチコミもいい評価ばかりで、ムツ牧場の評判も素晴らしい事がわかりました。
何度もリピートされている方もいらっしゃるのは、ムツ牧場が愛されている証拠ですよね!
まとめ
今回は、【ムツゴロウ(畑正憲)の自宅住所は中標津ムツ牧場の敷地内!ログハウスの価格は?】について、お届けしました。
ムツ牧場=ムツゴロウさんの自宅敷地内ということから、住所は
ムツ牧場はシーズン期間にツアー旅行や乗馬体験を実施しているようです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ムツゴロウさんの若い頃から現在までの
ヤバいエピソードはこちら▼
