餃子の王将・下関長府マリン店のオーナーXが、元店長に対する暴力や暴言、パワハラがあったことが週刊文春によって報じられました。
下関長府マリン店のオーナーXはどのような人物なのでしょうか?
そこで今回は
- 餃子の王将・下関長府マリン店のオーナーXは名士の一族?
- 餃子の王将・下関長府マリン店の口コミがヤバイ?
こちらについて、お伝えしていきます!
餃子の王将・下関長府マリン店のオーナーXによる暴力やパワハラ被害

大手中華料理チェーン「餃子の王将」のフランチャイズ(FC)店舗のオーナーから激しい暴行を受けたり、暴言を吐かれて退社した20代後半の元店長が、近く警察に被害届を提出する意向であることがわかった。元店長A氏が「週刊文春」の取材に応じ、自身が受けた被害を明かした。
引用:週刊文春
被害を告発したのは、山口県下関市にあるFC店舗「餃子の王将 下関長府マリン店」で店長として勤めていた20代の男性。
勤務期間は2016年9月から2020年12月までの約4年間にわたっての出来事といいます。
オーナーX氏による暴言、暴力、パワハラはどんなものだったのでしょうか?
暴言・暴力・パワハラ内容
- 冷凍肉の解凍後に出るドリップをジュースと言って飲まされた
- のみかけのペットボトルを灰皿にされ、吸い殻を誤飲
- 餃子用ヘラの鋭利な金属部分が肩にめり込むほど強く殴られた
- 未払い残業450万円(解決済み)
こんなことが店舗内で行われていななんて、ゾッとしますね。
餃子の王将、下関長府マリン店はオーナーが暴行、パワハラしてます。こんな奴らが作った飯を美味しそうに食う市民にも呆れてます。地域で助け合いとかも無い町、人のことは関係ないという町。
— たかはし (@takahas62113361) October 9, 2023
どうせ王将は何事もなかったように営業してるんでしょうね。吐き気するわ。#餃子の王将 #パワハラ

暴力や暴言が公になると、客足も減りそうだね・・・
このオーナーX は一体、どんな人物だったのでしょうか?
餃子の王将・下関長府マリン店のオーナーXは下関の名士一族!?


結論から先にお伝えすると
オーナーX の名前は判明に至っていません
ですが、調べていくうちに以下のことがわかりました。
なんと、餃子の王将・下関長府マリン店のオーナーXは、下関でも有名な名士一族の男性が経営しているというのです。
オーナーX にまつわる情報をまとめると
- 餃子の王将の元社員
- 一族は下関でも名士といわれている
- 兄は親族が経営する運送会社の代表取締役
- 兄は下関を地盤としている安倍晋三元首相とも親しい間柄
- 父親は安倍晋三元首相と交流があった
- 父親は「桜を見る会」に招待されていた
ということが判明しています。
安倍元首相は、地元が山口県下関であることは有名ですよね。
オーナーX の親族である父親や兄は、安倍元首相とかなり親しい間柄であったことも伺えます。
兄は親族が経営する運送会社の代表取締役となっている事から、下関市の運送会社を調べてみました!
オーナーX の兄が代表取締役に就いている運送会社の規模感は不明です・・・
そして、運送会社といっても、かなり幅広いのでもう少しヒントがあれば絞ることはできたかもしれません。
餃子の王将・下関長府マリン店の口コミがヤバイ


餃子の王将・下関長府マリン店の口コミを見ている、気になる投稿が多々あったのでご紹介していきます。
3.0 ★★★☆☆味コスパはいいです!土日の忙しい時間は明らかき回ってなく、厨房とホールの手際の差がすごい。注文するまでにすごい時間がかかった。
投稿:2022年08月11日
引用:Yahoo!ロコ
2.0 ★★☆☆☆
引用:Yahoo!ロコ
やっぱり美味しくない
もう行きません
投稿:2023年05月01日
1.0 ★☆☆☆☆
引用:Yahoo!ロコ
5月12日来店 客数の割には表1人厨房1人 当然捌けるはずもなくメニューは客に投げて渡す 王将といえば沢山メニューがあるのだがペラペラのメニュー一枚で「今日はこれしかできません」との事 ふざけてるとしか思えずお店を後にしました
本部はどんな経営教育してるのか少し気になりました
投稿:2022年05月12日
1.0 ★☆☆☆☆
引用:Yahoo!ロコ
先日、久しぶり食べたいなと思い家族三人で来店しましたが、入店しても挨拶もなく、なんの案内もなかったので、ボードに名前を記入しても10分以上放置されました。お客さんからも見える厨房内で店員が言い争っており、お店として機能していないようにすら感じました。お昼時でしたが、さほどお客さんもいない中でこの状態だったので、余計に腹立たしく感じました。
投稿:2022年09月14日
この他にも、「休みが多い」「営業時間が短い」という声も上がっていました。
告発された20代の元店長は2020年の12月に退社していますが、その後も厨房内で言い争いがあったようです。
また、お昼のピーク時間帯に2名でお店を回すなんて、普通に考えても無謀ですよね。



餃子の王将でもFC店があるとはいえ・・・
かなり温度差が酷いよね
餃子の王将・下関長府マリン店のオーナーXは下関の名士一族!?店舗の口コミがヤバイ!まとめ
今回は、餃子の王将・下関長府マリン店のオーナーXの人物像や店舗の口コミについて伝えしました。
この店舗で4年間店長として勤務していた方の内部告発で発覚しましたが、暴力や暴言がかなり酷かったこと明らかになりました。
それと同時に、餃子の王将・下関長府マリン店の口コミ評価が残念なものがあったのも事実です。
FC店舗ですので、今後店舗は存続するのか気になるところです。
改善されることを願いたいですね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。