週刊少年ジャンプで連載中の漫画『僕のヒーローアカデミア』に登場するキャラクター名が、第二次世界大戦中に旧日本軍・731部隊が人体実験対象者に用いた呼称「マルタ(丸太)」を連想させるのでは?と、海外から批判の声が上がり、大炎上。
週刊少年ジャンプ編集部は2月3日、コミックス収録時にキャラクター名を変更すると発表。
なぜ、ここまで炎上してしまったのか?日本や海外の反応も見ていこうと思います。
ヒロアカ志賀丸太の名前が炎上
【ヒロアカ 批判でキャラ名変更】https://t.co/8rgnuF1sMD
漫画「僕のヒーローアカデミア」に登場する志賀丸太というキャラについて、コミックス収録時から名前を変更することが明らかになった。「過去の史実を想起させる」との指摘があったためだという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 3, 2020
今週発売のジャンプで登場した志賀丸太という名前について、歴史的な出来事を想起させるというご意見を多くいただいています。命名にあたり、そのような意図を込めたつもりはありませんでした。ご指摘のお声を重く受け止め、今後は名前を差し替えさせていただきます。
— 堀越耕平 (@horikoshiko) February 3, 2020
ジャンプ本誌に連載中の「僕のヒーローアカデミア」最新話で登場したヴィラン連合のドクターで、名前は「志賀丸太」でした。
これを見た韓国、中国、ロシアなどをはじめとする海外で炎上してしまうことに。
この炎上を受け、ヒロアカ作者・堀越耕平さんと少年ジャンプ編集部は、ドクターの志賀丸太の名前を変更すると発表しました。
週刊少年ジャンプ10号(2月3日発売)『僕のヒーローアカデミア』についてお知らせ
週刊少年ジャンプ編集部 pic.twitter.com/rKzagOJHl0
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) February 3, 2020
海外で志賀丸太=マルタと感じた理由
今回問題となり、大炎上してしまったキャラクターは「志賀丸太」。
人体実験などを行う悪役という設定もあったことで、海外からは「被害者を指す“マルタ”という言葉が加害者を現すものとして根付いてしまう」といった批判が上がりました。
731部隊では捕虜の中国人、朝鮮人、ロシア人などを「マルタ」の隠語で呼び、非人道的な人体実験を行っていたことが知られています。
日本では「丸太」は、多くの人が丸い木材やを連想します。
瞬間的に、731部隊を連想する人は少ないかもしれませんが、海外ではいまだに戦中の悲劇として語り継がれていることもあり、ここまで炎上してしまったのではないでしょうか。
【ヒロアカ】志賀丸太に対する海外の反応
今でも、731の遺跡を発掘するのために亡くなった人はまだ存在する
中国人にとって、私達はこの歴史を忘れない
MHAの元ファンとって、本当に悲しい
それはもう両国の友好のためによい事ではない
日本語が苦手ですが、本当に悲しい
我哭了啊啊啊😰#Dont_Use_丸太_Horikoshi pic.twitter.com/jLtASSDmg2— 中森斗子 (@nakamori_toko) February 3, 2020
日本人の方々も一度だけでも良いので関心を持ってください#Dont_Use_丸太_Horikoshi
역사를소중히해주세요역사를기억하세요당신들이아는역사는만들어낸이야기일뿐입니다#ヒロアカ丸太名前変更しろ
あなたたちが分かっている歴史が間違っていると悟ってください。— Don’t Use ‘丸太’ Horikoshi (@Manu__ra) February 3, 2020
왜안올라가는거야#Dont_Use_丸太_Horikoshi#ヒロアカ丸太名前変更しろ
Don’t Use ‘丸太’ Horikoshi
Don’t Use ‘丸太’ Horikoshi
Don’t Use ‘丸太’ Horikoshi
Don’t Use ‘丸太’ Horikoshi pic.twitter.com/HAhe3DCFFX
— Don’t Use ‘丸太’ Horikoshi (@GwB2Hv8TPGiFNDO) February 3, 2020
【ヒロアカ】志賀丸太に対する日本の反応
ヒロアカの丸太がどーのこーの言ってるヤツ
彼岸島を読めよ丸太しかねーぞ#ヒロアカ#堀越先生 pic.twitter.com/XY2WKA3D3I— つらみ△。 (@airplane421) February 3, 2020
731部隊は知ってるけど、日本の漫画の登場人物名が丸太だとして普通は連想しないわな
ヒロアカの作者わざわざ名前差し替えるんだろ
いつも通りクレームからのゴネ得じゃん
もはや韓国のお家芸だな pic.twitter.com/33mTuhKXyo— ペロペロチーノ (@QzSopg) February 3, 2020
マルタでも丸太でも検索結果はコレ。歴史は忘れちゃいけないし残さなければいけない記録もある。だけど同じ音・言葉を使っちゃいけないなら、世界はグッと狭くなる。一番言いたいのは
「この漫画はフィクションです。」
#ヒロアカ pic.twitter.com/DreLVHbUxr— みはく (@mihaku090956) February 3, 2020
ヒロアカで丸太がどうこう言ってる人、彼岸島読んだら発狂するんじゃない? pic.twitter.com/6YulfLYim6
— 朋木 (@KaorugaDaisuki) February 3, 2020
まとめ
今回は『【ヒロアカ】志賀丸太が炎上した理由は人体実験?海外の反応も!』についてご紹介しました。
志賀丸太に対しての批判の声が多かったのは主に海外でした。
日本と海外の感じ方に、ここまで差が出てくるのに驚きですよね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。