MENU

キャベツ枕はウソで効果や根拠なし?吉川ひなのも実践していた!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

2月10日の朝の情報番組「スッキリ」で、『キャベツ枕』『里芋湿布』などの自然派お手当とされるものが話題になりました。その内容は、主婦ブロガーが投稿した根拠のない情報に批判が殺到!と特集が組まれたのです。「キャベツ枕」には熱を冷ます(熱をとる)作用があると言われていたようです。

そこで、今回は
・キャベツ枕はウソで効果や根拠がない?
・自然派ママの吉川ひなのが「キャベツ枕」を実践
・ネットの反応

こちらに注目して、見ていきましょう。

スポンサーリンク
この記事の内容

キャベツ枕はウソで効果や根拠なし?

番組「スッキリ」内で、キャベツ枕が紹介されていた元ネタとされているのは、月間250万人が見ているメディアサイト「ItMama(イットママ)」のようです。

ですが、現在アクセスすしてみると、該当記事を見るも出来なければ、サイト自体が既に削除されてい模様。

「キャベツ枕」に対して、運営側も効果が立証されているもではないとして謝罪したのだとか。

「キャベツ枕」は、元々はヨーロッパで行われていた民間療法のようです。

そんな「キャベツ枕」には、どのような作用があると主張されているのかというと

・キャベツで頭をすっぽり包むように枕代わりに敷く

・キャベツの陰性(アルカリ性)が熱の陽性を中和させる

・次第に熱がぐんぐん下がっていく

・熱だけでなく体内の毒素も吸い取る作用もある

・キャベツ枕に使ったキャベツは、体に毒素が戻るから食べてはいけない

初めて見たり聞いたりした方にとっては、「ウソでしょ!」「そんな訳あるかー!」と思われるかもしれないですが、実際に自然派ママや自然派のお手当の書籍に載っているのも事実なんです。

なので、自然派ママ達の間では、当たり前のように実践されている方も多いのだと思います。

実際にInstagramでも「キャベツ枕」と検索してみると、数え切れない程ヒットします。

番組内で、大谷院長は以下のコメントをされています。

「ありえないですよ」
「キャベツにそんな効果はございません」
「気持ちの問題でしょうね」

と答えていらっしゃいました。

スポンサーリンク

「キャベツ枕」吉川ひなのも実践していた!

最近では日本でのメディアであまり見かけなくなってしまった、吉川ひなのさん。

そんなひなのさんは、自然派ママとしても有名ですよね。

以前、ひなのさんも「キャベツ枕」を実践されていました。

現在はハワイを拠点に活動されているようです。

スポンサーリンク

世間の反応

助産師さんが真面目な顔で乳腺炎の時にはキャベツを貼り付けて冷やすと良いです。と語ってたわ。毒素云々は言ってなかったけど。

変なのもあるけど、昔からのおばあちゃんの知恵袋的なものは、やっぱり昔の人はわかってたんだねー
ってものも多いけどね。

自然派って優しい言い方だけど、ちょっと怖い信仰みたいに感じる事もあって怖いなと思う時がある。

キャベツは野球選手だかがやってなかった?
熱とるっていって、熱中症予防にメットの中に入れてる人がいたような?

キャベツなんて冷蔵庫もなかった昔の時代の話でしょ。
今は保冷剤があるんだからさ。

ママ友でやってる人いたよ。本人、大真面目だからつっこめなかった

まとめ

今回は『キャベツ枕はウソで効果や根拠なし?吉川ひなのも実践していた!』についてご紹介しました。

話題となったキャベツ枕や里芋湿布ですが、昔ながらの自然派お手当としては有名で、書籍も出ていました。

行う際は自己責任で!ということですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事の内容